-
武蔵の里『黒ラベル上撰』1.8L
¥2,140
武蔵の里『黒ラベル』1.8L 当場代表銘柄『武蔵の里』の普通酒の上撰になります。 地酒として地域の皆様に愛されており、武蔵の自画像のレッテルも人気です。 さらっとした口当たりでお料理によく合う、やや辛口のお酒です。 冷や~お燗まで美味しくいただけます。 H27年度岡山県清酒品評会一般酒部門にて岡山県知事賞受賞。 日本酒スペック 種 類:普通酒 原 材 料:米(岡山県産)・米麹(国産米)・醸造アルコール 使 用 米:国産米 精 米 歩 合 :70~75% 度 数:15.5度 日 本 酒 度:+3 甘 辛 度:やや辛口 飲 み 方:冷や~熱燗 武蔵の里「黒ラベル上撰」720ml → http://www.musashi-sake.com/items/2230650
-
武蔵の里『黒ラベル上撰』720ml
¥1,045
武蔵の里『黒ラベル』720ml 当場代表銘柄『武蔵の里』の普通酒の上撰になります。 地酒として地域の皆様に愛されており、武蔵の自画像のレッテルも人気です。 さらっとした口当たりでお料理によく合う、やや辛口のお酒です。 冷や~お燗まで美味しくいただけます。 H27年度岡山県清酒品評会一般酒部門にて岡山県知事賞受賞。 日本酒スペック 種 類:普通酒 原 材 料:米(岡山県産)・米麹(国産米)・醸造アルコール 使 用 米:国産米 精 米 歩 合 :70~75% 度 数:15.5度 日 本 酒 度:+3 甘 辛 度:やや辛口 飲 み 方:冷や~熱燗 武蔵の里「黒ラベル上撰」1.8L → http://www.musashi-sake.com/items/2237299
-
武蔵の里『白ラベル』1.8L
¥1,892
武蔵の里『白ラベル』1.8L 『武蔵の里』の普通酒の佳撰になります。 黒ラベル上撰と同じ原酒を14%に加水してます。 地酒として地域の皆様に愛されており、宮本武蔵の自画像のレッテルも人気です。 やや辛口のすっきりした味でさらっと飲みやすくお料理によく合います。 冷や~お燗まで幅広くお飲み頂けますので毎日の晩酌にどうぞ。 日本酒スペック 種 類:普通酒 原 材 料:米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール 使 用 米:国産米 精 米 歩 合 :70~75% 度 数:14.5度 日 本 酒 度:+3 甘 辛 度:やや辛口 飲 み 方:冷や~熱燗
-
大原白梅『白梅上撰』1.8L
¥2,140
山深い大原の地に育まれ、皆様方に愛され続けて来た 創業からの地酒【大原白梅】の上撰になります。 飲み飽きしない手造りの味わいが御祝い事などの贈答品としてよく使われます。 やや辛口でさらっとした口当たりが地元の方々に日常のお酒として愛されています。 冷や~お燗まで幅広くお飲み頂けます。 日本酒スペック 種 類:普通酒 原 材 料:米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール 使 用 米:国産米 精 米 歩 合 :70~75% 度 数:15.5度 日 本 酒 度:+3 甘 辛 度:やや辛口 飲 み 方:冷や~熱燗
-
大原白梅『白梅佳撰』1.8L
¥1,892
山深い大原の地に育まれ、皆様方に愛され続けて来た 創業からの地酒【大原白梅】の佳撰になります。 当酒造場の中では一番甘口で飲み飽きしない手造りの味わいが地元の方々の日々のお酒として愛されております。 冷や~お燗まで幅広くお飲み頂けます。 日本酒スペック 種 類:普通酒 原 材 料:米(国産)・米麹(国産米) 醸造アルコール・糖類 使 用 米:国産米 精 米 歩 合 :70~75% 度 数:15.5度 日 本 酒 度:+1 甘 辛 度:やや甘口 飲 み 方:冷や~熱燗